愛媛にネイルスクール有るの?
愛媛県にネイルスクールがあるのかと言えばそれは無さそうだということになります。
ネイルスクールって何かと言えばネイリストになるには資格が必要だったりするんですね。その資格を取るためにまたネイル技術を学ぶために学校に行く必要があるんです。
まず東京ならネイルスクールは多いです。渋谷とか町田とかそういったところにあったりすんですね。しかし愛媛だとうーんですよね。
愛媛県にネイルスクールがあるのか探してみた!
しかし諦めの悪い人はいるものです。そこで私も愛媛県にネイルスクールがあるのか調べてみました。
すると、何と松山市内にネイルスクールがあることを発見してしまったのです!
ヒューマンアカデミー 松山校
所在地:愛媛県松山市勝山町1-5-2 (愛媛学園勝山校舎内)
こちらですね。松山市にお住まいの方なら分かるかもしれません。あ〜あそこねっていう。
こちらは資料請求が簡単にできるのでやってみても良いかも知れません。
ネイリストになるには東京に出た方が良い?
例えばあなたがネイリストになりたいなら東京に出た方が良いのか?
ここは微妙な話になります。
確かに東京の方がネイリストの仕事は増えるし就職に近そうです。
もしかしたらメディア関係の美容の仕事につけるかも。
しかし競争率は高いです。ただネイリストになるなら簡単かもしれませんが満足に収入を得られるようになるまで時間は掛かるでしょう。
東京は冷たいです。地元と全く違う世界で誰も知り合いがいないと最初は辛いですよ。
それでも夢を追って頑張れる人でないと東京へ行くべきではありません。
地元でネイルでも何でも良いですが仕事があれば良いと思いますね。
またネイルスクールでは就職も斡旋してくれるところが多いですから入るとしたらそれ以前に話を聞いた方が良いでしょう。
考えているのと違ったというのが一番モチベーションが低下する原因になります。
例えば学校の費用を前払いやローンで払っていて途中でやる気がなくなる人も多いです。
しかしローンがあって辞められないのは悲劇。その場の勢いも大切ですが本当にあなたの理想や夢を叶えられる仕事なのかもよく考えた方が良さそうです。
そんなに夢見られる仕事はない
最後に私が言いたいのは「そんなに夢が見られる仕事はない」ということです。
夢っていうのは様々ですがアルバイトや非正規の仕事をするのが夢という人はいないでしょう。
女性なら結婚して子供を育てる主婦になるのが夢という人もいるはずです。
しかしその前に仕事はしておいた方が良いですし、子供を育てた後になにをするんだ?ということもあります。
ですから手に職をつけて仕事もそれなりにしていく人生の方が好ましいでしょう。
人生はマラソンですから短距離走ではありません。
参加して完走することが一番幸せになれる可能性が高まります。
決して隣の人と短距離走で競争してはいけません。不幸せになるもっとも大きな原因になりがちですね。
ですから人生を長く見てあなたの夢や希望って何かを考えて下さいね。
そういう観点で考えると多少の学校への費用も安いと感じられるでしょう。
お金って上手に使うものですから。あなたの人生を良くするにはお金も必要だし教育も必要ですよ。